人気のグラフィックデザイン専門学校を口コミや評判とあわせて比較!

広告系グラフィックデザイナーとは?仕事内容やおもな職場をご紹介!

公開日:2022/08/15  最終更新日:2022/08/08
    

広告系グラフィックデザイナーとは?

商品のPRや集客するとき、広告は大切な手段です。街中やメディアを見ていると、目を引く印象的な広告もたくさんありますね。デザインに興味がある人の中には、広告系グラフィックデザイナーにあこがれている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、広告系グラフィックデザイナーの仕事内容やおもな職場について解説します。

広告系グラフィックデザイナーとは

まずは、どんな職業なのか紹介しましょう。広告系グラフィックデザイナーとは、さまざまな広告のグラフィックデザインを手がける仕事をしています。

たとえば、ポスターやチラシ、パンフレット、DMといった紙の印刷物から、看板、パッケージ、雑誌などをデザインします。また、WEBサイトに掲載するグラフィックデザインも担当しています。

サービスや商品をPRするための広告なので、消費者に訴えられる効果的なデザインが求められます。クリエイティブな仕事ができるので、やりがいも大きい仕事ですね。

広告系グラフィックデザイナーの仕事内容

つづいて、広告系グラフィックデザイナーがどんな業務を行っているのか、具体的な仕事内容について解説しましょう。

訴求できるデザインを作る

クランアントの要望を受け止め、ターゲット層に響くデザインを提案します。商品をPRするための広告なら、いかに商品を魅力的に見せて、購買意欲をもたせられるかが重要ですね。

自分の美的センスをフル活用しながらも、ニーズに沿ったデザインを作り出す必要があります。会社の方針などにもよりますが、グラフィックデザイン担当として入社しても、すぐに仕事を任せてもらえない場合もあります。

まずはアシスタントとして資料集めなどからスタートすることもあるのです。大手の広告代理店に就職すると、アートディレクターについて、仕事を覚えていく場合もあります。

求められるスキル

広告系グラフィックデザイナーの仕事をおすすめしたいのは、デザインが好きで、モノを作ることが好きな人です。何度もデザイン修正する場合もあるので、忍耐強く向き合わなければいけません。

さらに、細かい部分まで注意を払える人が向いているといえます。また、移り変わりが早い世界なので、たえず最新情報をキャッチして、勉強し続ける必要があります。納期が迫ると残業が多くなることもあるので、体力的にハードな部分もあります。

広告系グラフィックデザイナーが活躍している職場

広告のグラフィックデザインに関わりたいなら、どこに就職すればよいのでしょうか。広告系グラフィックデザイナーが活躍できる職場について解説しましょう。

おもな就職先

広告系グラフィックデザイナー志望の人が就職するのは、広告代理店だけではありません。制作会社、デザイン会社、事業会社、出版社、印刷会社などもあります。

そのほかにも、メーカーなどの宣伝部や商品開発部などに配属されて、自社の広告物を制作するケースもあります。まずは美術大学や短大、専門学校に通い、デザインスキルを身につけてから就職する人が多いものです。

しかし、グラフィックデザイナーの中には独学でスキルを身につけた人も少なくありません。

グラフィックデザイナーのキャリア形成

グラフィックデザイナーとしてスタートしてキャリアを積み、アートディレクターやクリエイティブディレクターに昇格するケースが一般的です。また、充分な実力をつけてからフリーランスとして独立する人も少なくありません。

また、結婚・出産後の女性が、在宅でグラフィックデザインの仕事を行うケースもあります。

まとめ

広告系グラフィックデザイナーとして活躍するためには、クリエイティブなセンスをもち、クライアントの希望をくみ取りながら、ターゲットとする客層に訴えるようなデザインに仕上げる必要があります。

また、常にトレンドをキャッチし、新しいツールなどを勉強しなければいけません。広告というと華やかなイメージがありますが、ハードな世界であるともいえます。それでも自分が手がけた広告物が世に出てたくさんの人に見てもらえるので、大きなやりがいを得られる仕事でしょう。


おすすめ関連記事