今ではよく耳にするCGという言葉。CGは私たちの生活に大きく関係しているだけでなく、日々を快適に過ごす上でなくてはならない存在にまでなっています。そんなCGを作成する仕事の需要が高まっているのをご存じですか?今回はCGを作成する職業のCGデザイナーとCGクリエイターの違いや相違点について解説します。
CGデザイナーとCGクリエイターの違い
CGを作成する仕事にはそれぞれ、CGデザイナーとCGクリエイターがあります。ここではその仕事内容の違いについてご紹介します。
CGデザイナー
CGデザイナーは、専用のソフトを使用してコンピューターグラフィック、いわゆるCGを制作します。2Dや3D、静止画や動画などの縛りはなく、さまざまな映像や画像をデザインする仕事です。CGデザイナーは1人で仕事を行うため、企業に勤めているほかに独立してフリーランスのデザイナーになることもあります。IT化が進んでいる現在では需要があるだけでなく、パソコンがあればどこでも仕事をできるといった点からノマドワーカーにも人気の仕事です。
CGクリエイター
CGクリエイターは、CGデザイナーの仕事内容と大きな差はありませんが、特徴的なのがチームで仕事を行うことです。複数人がチームを組み、それぞれが割り振られた作業を積み重ねてCGを作成します。たとえば、モデラーという物体の形状を作る仕事や、作成されたCGモデルを動かすアニメーションを設定する仕事、人の表情や風景の動きなどを付けて表現する仕事などが挙げられます。どの仕事もとても地道な積み重ねが必要になるので、じっくりと物事に取り組める方におすすめの仕事ともいえます。
CGデザイナーとCGクリエイターが活躍している業界
CGデザイナーとCGクリエイターは数多くの業界で活躍していますが、具体的にはどういった業界で仕事をしているのでしょうか?
ここではその代表的な業界についてご紹介します。
ゲーム業界
CGといわれて真っ先に思い浮かぶのがゲームという方も多いのではないでしょうか。ゲーム業界はCGの力をなくして成り立たない、といわれているほどで、その成長も著しい業界です。ギャラクターなどの人物はもちろん、動物や自然の風景、建物のギミックなどを作るだけでなく、ストーリーに絡めた繊細な動きなどCGをふんだんに使った作品ばかりです。CGデザイナー、CGクリエイターそれぞれが活躍できる業界です。
映画やアニメなどのエンターテインメント業界
映画やアニメも、ゲーム同様CGが多く使われています。とくに映画業界は、実際に演技をする俳優や実際の風景などにCGを加えているため、より関わる人間が多い傾向にあります。映画のクレジットが長いのも関わる人の多さを物語っていますよね。
VR業界
CGの進化にともない、とても注目されているのがVR業界です。仮想空間内のアバターや服といったアイテムなど、バーチャル空間でのビジネスも多くなっている今、CGデザイナーやCGクリエイターの需要が高まっている業界でもあります。そのほかにも、建築の設計や企業内でのシミュレーションにも活用されています。
CGデザイナーとCGクリエイターのキャリアステップ
CGデザイナーとCGクリエイターのキャリアステップとしては、入社から1、2年目まではアシスタントなどにつくことが多くあります。その後、実績を積み重ねていってデザイナーやクリエイターとしてのチーム配属、リーダーやプロデューサーを経て仕事に関わっていくパターンがほとんどです。
その後、企業でよりステップアップを目指す人もいれば、フリーランスとして独立するなどの選択肢もあります。
まとめ
いかがでしたか?人気があり、需要も高くなっているCGデザイナーとCGクリエイターは、パソコンひとつあれば場所を選ばないという点も魅力的な仕事です。CGに関わる仕事につきたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。